こんにちは。
大阪本町の慢性腰痛、膝の痛み専門整体Uenishi(うえにし)整体院院長の上西です。
今まで何度か坐骨神経痛になったことはあるけどそこまでひどくならず、数日すると治っていたが、今回は今までの坐骨神経痛とはちょっと違う。
症状が今までよりもひどい。という経験をされたことはありませんか?
例えば、
「坐骨神経痛の症状が出ている側に体重をかけて座れない」
「歩くときに足に体重をかけると足やおしりが痛くて歩けない」
このような重度の坐骨神経痛に陥ってしまうと、仕事はおろか日常生活までも過ごせなくなってしまいます。
ただこの症状を薬で緩和しようとする人がいますが、ここまでひどくなってしまうと痛み止めが効かないことも多いようです。
ではこのようなひどい坐骨神経痛、どのように痛みを取って日常生活に復帰できるよう対処していけば良いかというお話をしていきます。
坐骨神経痛を甘くみてはいけない!普通の腰痛と違う点とは?
坐骨神経痛という言葉はテレビや、病院でもこの言葉を聞くので、症状名は身近に感じていると思います。
この坐骨神経痛を慢性腰痛の延長線や腰痛と似たような症状と勘違いし、甘くみていると大変なことになります。
坐骨神経痛の大きな特徴は、”神経を圧迫している”というところです。
腰の部分から出て足に向かう神経を坐骨神経痛と言いますが、その坐骨神経を圧迫してしまうことでお尻や太もも、または足全体にしびれや痛みなどの症状が出ます。
一般的な腰痛と比べて症状の出方が全く違います。
そして、神経の圧迫は早く対処をしないと、しびれや痛みの症状がいつまでも続いてしまうということになりまねません。
最善の対処法は、できるだけ早く神経の圧迫を取り除くということです。
坐骨神経痛でやってはいけないことは?
坐骨神経痛でやってはいけないことは、自分でストレッチや、むやみにマッサージすることです。
これは非常に危険なので絶対にやってはいけないことです。
なぜかというと、一般の人は神経が体のどこを通っているか分かりません。
そしてもちろん無資格で行なっているマッサージの人も、そんな知識はありません。
知識がないことによってストレッチで骨盤のゆがみをさらにひどくしたり、マッサージで神経の圧迫をひどくすることがあるからです。
先ほども言った通り、坐骨神経痛は普通の腰痛とは全く違うので、一般目線で対処しようとするのは絶対にやめてください。
さらに症状が悪化したり、入院の可能性もあります。
坐骨神経痛の症状をいち早く緩和する有効な対処法とは?
坐骨神経痛の症状緩和において、神経の圧迫をいち早く取り除くことが最善の対処法になりますが、それができるのはどのような方法でしょうか?
それは整体院で骨盤矯正をしてもらうことです。
その理由は、神経の圧迫は骨のズレによって起こるからです。
例えば、腰椎や骨盤にズレが起こると腰椎や骨盤から神経が出るポイント、お尻を通り足に向かうポイントのいずれかで圧迫が起こりやすくなります。
骨盤矯正で整体を行うことでうまくいけば骨盤と腰椎のズレを整え、体の中心部のバランスを取ることができます。
それによって神経の周りにスペースを作り、圧迫から解放されると痛みはたちまち起こらなくなります。
また、骨盤のずれの影響で左足、右足など片側に足に重心が傾く。これによっても姿勢が崩れて神経の出口で圧迫を起こしやすい原因の一つになります。
それも骨盤矯正で体の重心が真ん中になると神経の圧迫が緩和されるということに繋がります。
しかし、神経の仕組みなどを詳しく知っている専門家にお願いしたほうがいいでしょう。
柔道整復師の国家資格を持っている先生なら、体の内部のことは勉強していますので安心です。
まとめ
坐骨神経痛は甘くみないことが大事です。
それは再発が多く、一度起きると次はさらに重症化する傾向があります。
重症化した時には、手術が必要になるかもしれません。
一度メスを入れてしまうと、完全治癒は難しくなります。
実際に私の治療院でも、坐骨神経痛で手術をしてしまった人は多く来院されますが、皆早めの対処ができなかった人ばかりです。
症状が出たと思ったら自分で判断せずに、専門家に任せて早く確実に治すことが一番ですよ。
コメント